2020年度 自然エネルギー基金実績報告
「生活クラブ自然エネルギー基金」は、下記を目的として設立しました。
・一人ひとりの省エネや節電行動により、不必要な発電を抑制するとともに、地球温暖化や環境負荷を軽減し、持続可能な社会をつくります。
・株式会社生活クラブエナジーが供給する「生活クラブでんき」の電源構成が、再生可能エネルギー100%となることをめざし、再生可能エネルギー発電所の建設を推進します。
「生活クラブでんき」の契約をされている方は、任意で「生活クラブ自然エネルギー基金」に参加できます。
参加される場合は、電気料金の5%が基金への寄付として毎月の電気料金に上乗せされます。
寄付されたお金は、「生活クラブ自然エネルギー基金」に積み立てられ、再生可能エネルギーの開発や省エネルギー活動などに活用します。
基金には、2020年度末の時点で4,981人の方が参加しています。
2017年度から2020年度の4年間で、総額15,800,204円の助成を行ない活用されてきました。
「生活クラブ自然エネルギー基金」の2020年度の実績につきまして、ご報告いたします。
※下記の情報は一部抜粋した金額となります。
期間 | 自 2020 年 4 月 1 日 至 2021 年 3 月 31 日 |
---|---|
基金参加者数 | 4,981 |
基金受入 | 20,682,847 |
助成実績 | 5,629,203 |
当期収支額 | 13,972,586 |
前期繰越金 | 48,998,175 |
基金残高合計 | 62,970,761 |