みんなでつなぐ
でんきをつくり、届ける
生活クラブソーラー小田原センター発電所
首都圏にある4つの生活クラブ生協で策定した「自然エネルギー社会づくりに向けた構想」の実現に向けて、生活クラブ神奈川が配送センターの屋上を活用しでできた太陽光発電所です。
生活クラブソーラーラポール三ツ沢発電所
生活クラブ神奈川の運動グループ「社会福祉法人いきいき福祉会 ラポール三ツ沢」の屋上に設置した太陽光発電所。生活クラブ神奈川の関連施設では4番目の発電所となりました。
生活クラブソーラーあやせ総合センター発電所
生活クラブ神奈川の配送センターの屋上に設置した発電所です。組合員から募集して決定した「あやせ光作くん」という名称をもち、パネル枚数216枚の組合員から親しまれています。
生活クラブ埼玉 5つの発電所
生活クラブ生協の5つの配送センター(狭山、所沢、熊谷、越谷、大宮)に設置された太陽光発電所です。
生活クラブSOLAR八幡山発電所
「生活クラブ」と名前がついているけれど、生活クラブ生協の施設に設置した発電所ではありません。世田谷区の行政と区民、事業者らが連携して温室効果ガス削減に努める計画でできた発電所です。